
|
 |


|
栄養科 |

 |
 |
入院外来栄養食事指導
個別指導
医師の指示により管理栄養士による個別の 栄養指導を行っています。
[実施日]
入院:患者様とご家族の相談により決定
外来:月~金(ただし、水曜日は16:00以降) |

|
入院患者様の栄養管理 |

入院患者様の栄養管理計画書を立案し、病態に合わせたお食事を提供します。
他職種とのカンファレンスに参加し、患者様の喫食量や健康状態に合わせて 経過を見ていきます。
|
行事食 |

当院では、月に一度以上『行事食』を提供しております。
普段のお食事とは、また違ったごちそうを提供し、四季を感じて行事食を楽しんでいただきたく考えております。


1月 元旦 朝 |
|

1月2日 |
|

1月3日 |
|

2月 節分 |
|
 |
|
 |
|
 |
|

3月 ひな祭り |
|

4月 春のお食事膳 |
|

5月 新緑のお食事膳 |
|

6月 開院記念日 |
|
 |
|
 |
|
 |
|

7月 七夕 |
|

8月 処暑 |
|

9月 敬老の日 |
|

10月 秋のお食事膳 |
|
 |
|
|
|
|
|

11月 紅葉のお食事膳 |
|

12月 クリスマス |
|
|
|
|

|
食事形態 |

当院のもう一つの特徴としまして、患者様個々に合わせたきめ細かい対応。
食事に関する疑問、質問など当院の管理栄養士にお任せください。
ミキサー、みじん、荒きざみ、一口大、常菜と患者様にあった食形態を提供します。
また、えん下調整食という、えん下機能向上につなげる食事も対応しております。
普通の大きさの食事形態から飲み込みがしづらい方の食事形態まであり、 患者様それぞれに合わせてお食事を準備させていただきます。
お問い合わせ
医療法人社団 三秀会 青梅三慶病院 栄養科
TEL:0428-24-7501(代)
FAX:0428-23-7307
E-mail:eiyou@omesankeihp.jp |
 |


 
 
 
 
|