- 一覧
- 外来
- リハビリ
- 看護
- 在宅支援
- 入院
- 求人
- その他
- 2025/09/01 
- オンライン資格確認、オンライン請求の実施(訪問看護ステーション) 
- 令和7年10月より、三慶訪問看護ステーションにて「オンライン資格確認、オンライン請求」を実施します。 
 
- 2025/07/01 
- 面会者用の無料送迎バスについて 
- 令和7年7月1日(火)より、無料送迎バスの時間が下記の通りに変更になりました。 
 青梅駅発:15:00
 病 院 発:15:40
 詳しくは、こちら
 
- 2025/04/01 
- 外来診療 担当医師の変更について 
- 令和7年4月1日(水)より、外来診療の担当医師が変更になります。詳しくはこちら(外来担当医師)をご確認ください。 
 
- 2025/02/10 
- 事業所(居宅・訪問看護)移転のお知らせ 
- 令和7年2月1日(土)より、三慶居宅介護支援事業所と三慶訪問看護ステーションは、下記のとおり事業所を移転する運びとなりました。 
 これを機に、より一層のサービス向上に努めてまいりますので、今後とも変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。
 【新住所】
 〒198-0086
 東京都青梅市大柳町1442
 【業務開始日】
 令和7年2月1日(土)
 【電話番号】
 変更はございません
 【FAX番号】
 0428-84-2117(居宅・訪問看護 共通)
 
- 2025/01/15 
- 面会のご家族様にお願い 
- 現在市中にてインフルエンザ、新型コロナウイルス感染症が流行し始めています。 
 面会されるご家族様におかれましては、発熱、風邪症状のある方は面会を控えて下さいます様、お願い致します。
 尚、面会時には来院受付票にて上記の件につきまして確認をさせていただきますので、ご理解ご協力を何卒お願い致します。
 
- 2024/10/30 
- 【重要】医薬品の自己負担の新たな仕組みについて(2024年10月より) 
- 2024年10月より、後発医薬品(ジェネリック医薬品)があるお薬で、先発医薬品の処方を希望される場合には、医療保険の患者負担に加えて先発医薬品と後発医薬品の価格差の4分の1相当を『特別の料金』としてお支払いいただきます。 
 詳細につきましては、こちら(後発医薬品のある先発医薬品(長期収載品)の選定療養について)厚生労働省をご確認ください。
 
- 2024/10/30 
- 窓口でのお支払いについて 
- 令和6年11月2日(土)より、土・日曜日・祝日 午後の窓口での支払い業務について、中止とさせていただきます。今後、窓口での支払い業務については、平日 午前・午後と土・日・祝日 午前にお願いします。 
 
- 2024/10/30 
- 面会について 
- 令和6年11月1日(金)より、面会のルールが変更になります。 
 詳しくは、こちら(PDFへリンク)をご覧ください。
 
- 2023/08/26 
- 採用情報の更新について 
- 採用情報を更新しました。また、ホームページを見て直接応募の方には、入職祝い金をご用意もまだ受け付けております。詳しくは、こちら(採用情報へ) 
 
- 2023/08/26 
- 採用情報の更新について 
- 【看護部】看護師、准看護師(正職員)・【看護部】看護助手(正職員)・【リハビリテーション科】理学療法士、作業療法士、言語聴覚士(正職員)・【訪問看護】看護師、准看護師(正職員)の採用情報を更新しました。上記の職種につきましては、ホームページを見て直接応募の方には、入職祝い金をご用意しております。詳しくは、こちら(採用情報へ) 
 
- 2024/05/27 
- オンライン資格確認について 
- 当院はオンライン資格確認の導入医療機関です。詳しくはこちら(外来案内)をご確認ください。 
 
- 2024/05/17 
- 回復期リハビリテーションの運営実績について 
- 2023年度(後期)10月~3月の回復期リハビリテーション病棟の運営実績を記載しました。詳しくはこちら(運営実績)をご確認ください。 
 
- 2024/03/27 
- ホームページをリニューアルしました! 
- より見やすいページにて、日々新しい情報の発信をしていきたいと思っています。 
 
- 
        2025/10/14
- 
        2025/09/16
- 
        2025/08/12
- 
        2025/08/05
- 
        2025/07/22




